SSブログ
自分についての状況や考察 ブログトップ
前の10件 | -

数年ぶり [自分についての状況や考察]

2006年や2007年辺りの記事を全て読み直してみた。

この頃に治せるものを治して置かなかったことは痛恨の極みである。
寿命を10年縮めたようなものである。

でもそれはもう仕方がないことである。
私はこの人生に失望はしているが絶望はしていない。

今この病気をある程度治せるならば、その経験こそが、皆さんの
お役に立てそうだからである。

残念ながら、私と同年代かそれより上の人たちにはもう役に立たないかもしれない。
しかし、私よりずっと若い世代の人たちに、私と同じ思いをさせないように何か
訴え続ける事は出来そうである。

しかし今は、自分のことで精一杯である。もう一年ぐらいしたらまたお会いしましょう。
何か面白いことが起こっているかもしれません。
それでは、これで失礼します。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

先が見えないということ [自分についての状況や考察]

職場が変わった。転職したわけではない。
この異動による僕の役割は、震災の影響により、きっと変わっていくに違いない。
なんとなく予想はつくのであるが、どれだけ心身に負荷がかかっていくのかは予想出来ない。

今のところはいつもより稼働時間は少ない。
帰宅のために、夕方、異常に薄暗い駅舎を歩いていると何かこの先を暗示しているような
気がして、勤務終了の開放感が全くない。ただこれは勤務先が変わったばかりだということも
あるだろうけど。。

先が見えないことについて、昔はそれがただ楽しかった。
僕は年相応に精神が熟成していないので、今でもそれが気楽なところもあるが、
さすがにワクワクするものではない。周りの同世代たちは、だた不安しかないようだ。

不安の中にも明るい兆しを見つけて、なんだかよく分からないけど、こんな状況でも
ワクワクしてみることが出来る人は、きっと若い。

僕も桜の木以外になにかきらめくものがないかどうか探してみることにする。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒々とした暗い空間を歩く [自分についての状況や考察]

 いや、文字通り物理的な状況をタイトルにした。悲壮感はない。出張先で照明の少ない薄暗い道路沿いをコンビニに向かって歩いていただけのことだ。ただ、「こんなところで一体何してんだろうな〜」と思った事は確かだ。ただ不思議なことに、そう思うほどに、ささやかながらも僕の行動範囲が広がっていくような気がする。気がするだけなのだが、それで少しでも「自由人」を自称する僕が自由を取り戻した気分になればそれでいいのだ。

 でも思いつきでふらつくような所ではない。ここにはきっと住めないな。この感覚どこかで味わったことがある。最近だと昨年某競艇場に行ったときかな。何度も子供の頃から味わっている感覚だな〜。車だらけで人の姿が見えない空間は苦手だ。

 そして人ごみのスクランブル交差点(しかも特定世代が固まっているあの街)でも違和感を味わう贅沢な僕だ。あ〜最近だとやっぱり出張帰りだな。その日はなぜか仮装をしている人たちがいた。ハロウィンだったそうだ。電車でも顔にペイントをしている女の子を見た。異星人を見る思いだった。

 僕にとってほどほどの空間とはどのような街でどのような人口密度で、昼夜人口比率はどのような値で、車道の広さはどのような幅であるのだろうか?

 こういうことをいい歳をして考えてはいけない。考えるだけならそれでもいいが、そこから自分探しに走ってはいけないんじゃないかと思う。走るならトレーニングウェアに着替えてランニングシューズを履くに限るな。

 と、スーツに薄いコートを羽織り、歩きづらい革靴で知らない街のコンビニに向かいながら考えていた。明日は帰れる。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Excel が苦手だ [自分についての状況や考察]

 と言っても使いこなせないというわけではなく、長時間いじったり、数日続けていると疲労が大きく、また精神衛生上好ましくない方向に行ってしまう、ということだ。Excelを操作しなければならない作業内容にも依存するかもしれない。何事も楽しんで作業できればいいのだが、最近Excelをいじらなければならない内容の質がよろしくない。とは言っても仕事だから、適当に気分転換を図らなければならない。

 などど文句を言いつつも仕事に没頭する僕なのだが、そんなことをしているうちに、隣の席に座っていた派遣のかなり若い人が会社に来なくなった。実は、僕は先週の水曜日にその人の異常を感じ、これは重度の鬱であることを見抜いていた。ま、見抜くというのは大げさな表現で、よく注意して見ていれば分かることなのだが。

 仕事に来るべきではなく、完全にそのことを忘れて気楽に過ごす必要があるんだと語りかけたかったのだが、その人に遠まわしな辞めろ宣言だと誤解されたくなかったし、間に他社が入っている場合、ちょっとやっかいだ。つまり、何も言うことは出来なかった。3連休が峠だな、と思ってはいたが昨日その人が会社を休んだことを受けてその思いをいっそう強くしていた矢先の出来事であった。

 どうやらうちの会社に来る前からそういう症状であることを自覚していたらしいので、うちの会社の非である、つまりうちの会社で発症してしまった、という咎を受ける心配は無いようだ。と、まず会社の体面を重視している自分を恥だと思った。直接作業指示を与える立場ではなかったので躊躇したことも悔やまれる。
 まずは一人の人間として向き合うべきだったのだろう。今はゆっくり休むしかないのだろうが、いずれは若くして発症してしまったことを幸いだったと前向きに考えてもらって、年をとらないうちに治して欲しいと思う。

 そういうわけで、いつにも増して今日のExcel作業は鬱陶しいものとなってしまった。
 
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

たまに手に力が入らないことがあった [自分についての状況や考察]

 子供の頃は習い事が嫌いで、一切やらなかった。学校が終わってから何でまた同じようなところに通わなければならないのか?しかし、子供の頃や社会人になってまもない頃は、何をやっているのか良く分からなくても、とにかくやるということが必要な場合もあるのだろう。後になってから役に立つこともきっとあるのだろう。それを知るのはもちろんある程度歳をとってからだ。

 そんなわけで習い事をしなかったのだが、ただひとつ、小学生の時、母に習字を強いられたことがあった。毎月一回課題を学校でまとめて、どこかの団体に出して評価してもらってランクをつけてもらう、というものだった。確か八段までいったような気がする。
 でもその課題提出の前日が嫌だったのだ。やる気がないし、自分独特の嫌な癖が字に現れる。基本を習っていないし、習いに行くほど興味もないのだからその癖というのは永遠に治らない。今思うと筆の扱い方からなっていなかったのだと思う。筆だからこそ出てしまう悪癖のようだった。筆の基本的な使い方を知らないで習字をやっていても永遠にうまくならないだろう。これで八段とは笑わせてくれる。しかし鉛筆やボールペンでのびのびと書いた字は、筆とは無関係と思われる悪癖が出るものの、自分では気に入っていた。ちまちま細かい字を書くのは僕の性格に反するのだが、なぜか今は細かく書こうとしてしまうんだよな。記入枠が小さいから。はみ出して書けばいいんだよな。
 ところで、ホテルのフロントなどでチェックイン時に署名するときに良いボールペンに出くわすと思わず感動してしまう。サービス業はそういう細かいところでも客の評価が上下するから気をつけた方がいいかも。万年筆の方がいいかな。

 脱線した。そう、その課題提出の前日なのだが、母に無理やり書かされる。今だって何事もそうなので、きっと力んで書いていたに違いないが、筆で何十枚書いたところで右腕の握力が無くなったりするだろうか?きっと神経がやられていたに違いない。
 今でも、鬱方向に向かい始めると力が入らなくなることがある。右手に限らず左手や両足も。最近はそれに加えて、目が疲れてきているせいか、肩や首まわりが凝ってくるし、同じ姿勢を続けているせいか、身体のバランスも崩れてくる。
 こういうときはランニングでもして腹や腰回りの筋肉を引き締め直しつつ、局所ではなく全身の疲労に変えてやることでバランスが回復すると思うのだが、いかんせん足に力が入らない上に常時筋肉が攣り気味になってきているので、それも出来ない。

 困った。こういうときは寝るに限る。食欲はあるのだが、食い過ぎてはいけない。もっと症状が悪くなる。水(といっても水道水をそのまま飲みたくないけど)と充分な睡眠で回復するはずだ。風邪を引いたときとおんなじね。そしてPCなんかに向かわないことだ。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

安息日の訪問者 [自分についての状況や考察]

 目を使いすぎた週末、寝過ぎた朝(というか昼?)にタバコを吸いすぎると眼精疲労からくる頭痛に時々見舞われたことがある。しかし、今日は起きた時からもう頭痛があった。今日は医者に行く日だったしこれを見に行こうと思っていたのだが、両方とも見送ってそのまま眠りについた。今日は一歩たりとも家を出ない方がいいだろう。

 しかしこんなときに訪問者は訪れる。最初は派出所の巡査だった。最近この辺りで路上ひったくり事件が多発している。近辺のどの街でも同様だと思うが、車上荒らし・空き巣も連日起こっている。怪しいところはしらみつぶすのが彼らの役割だ。
 その巡査に見せられたA4横の紙切れは、約10年前に書いたと思われるもので、家族構成・勤め先などが母の筆跡で書かれていた。「何か変更がありましたら記入してください」と言われて勤め先を変更した。そして何か困っていることがないか聞かれたので、おそらく的外れな、現在くたびれきっている状況を少し愚痴ってみた。重要な情報は得られなかったせいか、巡査は一切メモをとらなかった。一度何かを書き留めようとした動作があったが、それは中断された。この無表情の巡査はどこかで見たことがある、という既視感があった。駅に行く途中に派出所があるのだから見たことがあっても当然なのだが、どこか他のところで見知った可能性もある。巡査が帰った後で後悔した。なぜ身元を確認しなかったのかと。僕は母の筆跡を見たので全く疑いもしなかったが、母もだまされている可能性だってある。ま、いかにも警官っぽい人だったので大丈夫だろうが。
 
 次に訪れたのは新聞販売店だ。「僕が会いたくないご近所様」の筆頭クラスに属する人が来た。
「どうも~XX新聞です。(XXはどうやら苗字のようだった)」「はい?」「XX新聞です。」「え?」「あっ、読○新聞の販売店です。」
 この馴れ馴れしさが嫌いだ。それに昔は拡張員として外部の人間と契約してろくでもない勧誘を各社していたので、それが無くなった(らしい)今でもこちらとしてはまともにつき合う気はない。別にそこで働いている人たちに悪意はない。ただ昔、契約拡張員がことごとくタチの悪い営業をしていて、その彼らの営業口調をまねているところが気に入らない。特に読○系列の販売店に汚染が多いような気がする。インターホン以外で対応する気はこちらにはない。川崎中原区に住んでいた頃、A新聞が近所に大きな印刷センターを造った。その時のA新聞と業界販売数トップのY新聞の拡販合戦は凄まじかった。「あなたが断る限りは何度でも押しかける」そんな感じで勧誘というか恐喝されたので、さすがの僕も怒り出した記憶がある。

 「それで何の用事でしょうか?」「三ヶ月でいいからサービスしますんでお願い出来ないでしょうかね~」「いや、今新聞を取る気は一切ありませんので」普通の人間ならこの時点で契約をとることが出来ないと判断するだろう。あっさり引き下がって帰ってくれた。引き下がってくれなかったら、「あなたの貴重な時間の無駄です」とまで言ってやろうと思っていたところだったが。そこまでいうと逆に相手がキレてしまう場合もあるのであまり挑発するのはまずいのだが。しかし、僕がそこまで攻撃的になってしまう訪問者は滅多にいないのだ。
 新聞そのものではなく、折り込み広告を賢く利用する主婦もいるのはずなので、現在の状況を全否定する気はまったくないのだが、商品そのものの説明を一切しないままで販売契約を結ぶという商慣行が変だと思うのは僕だけだろうか?折り込み広告よりも紙面で勝負してほしいのだ。しかし、その辺りについては残念ながら販売店の影響が及ぶところではないのだろうし、どちらかといえば折り込み広告からの利益を維持するために販売数を維持しなければならないところなのだろう。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

怒濤の6月 [自分についての状況や考察]

 この前の土曜日に診療内科に行って、今月は半分近く長距離出張連泊の上に連日12時間近く会社に居た、と話したところ、ソファーに座っていた医師は思わず立ち上がってしまった。
 「大丈夫なんですか?」「大丈夫じゃないから出張したんですが。。つまり1人で仕事を抱えているわけではないということで。。」
 それでも医師は納得がいかない模様。そりゃあそうだろう。今は気が張っているからいいものの、仕事が落ち着いてからどうなるか分かったものではない。しかし多分大丈夫なんだと思うんだけど。。。
 なにやら会社間のすりあわせがうまくいかないのだ。その原因の一つは僕にある。もちろんそれだけではないんだけれど。ただ原因の一つではあるので挽回しなくてはならず、また仕事のケツは決まっているのでこうなっているわけだ。7月も前半は結構キツイかもしれない。一段落ついた頃にこれがはじまるのかな?
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

根無し草 [自分についての状況や考察]

  以前、人生は旅だとか、旅から帰ってきて自分の居場所を認識するとか、そんな風なことを書いたような気がする。
  そんなことを書いているから現在の出張三昧な状態が形成されてしまったのだろうか? あ、僕は何かのオカルト信者ではないが、なんかやっぱ多少はあるだろう、とは思っているレベル。でも、決してつるんで何か信仰を分かち合うことなどは無いだろう。そもそも信仰を共有するということ自体理解出来ない。ま、この話は置いておくとするか。

  現状は結構きついのだ。体力の消耗は大きく、それにつれて精神的にも萎えてきてしまい、受動的態度が業務効率を落としているような気がする。そして一人暮らしの部屋は荒れていく(笑)。
  しかし客観的に自分の普段の暮らしを見直すためには良い機会のようだ。ま、そのうち旅上手になるのだろう。自分の時間をもっと効率良く使いこなせるようになるはずだ、きっと。
  心配なのは、どうやら僕は3~6月ぐらいは毎年精神的に調子が悪いようだ。どんどん落ちていくみたいだ。これは治るのか一生つき合っていくことになるのかは分からないが、梅雨が明けるまでは意識しておく必要がある。年中行事と気候に極めて敏感に反応してしまうのだろう。元々レスポンスが良すぎるんだろうな~。で、調子が悪くなるとそれがまるで嘘だったかのようにパフォーマンスが悪くなる。ま、この話も置いておくか。 [適用] 本ブログはメモです。

  時々思うこと、これは僕の人生で重要なキーワードの一つのようなのだが、
 
 「俺いったい何やってんだ」

そう思うことがこの頃多いな~。根拠のない不安感もあるが、それを打ち消してしまうほどに、その状況を楽しんでいるフシもある。実に冷静に「何やってんだ」と思っている。特にビジネスホテルに泊まっている今こんな状態がまさに「何やってんだ」状態だ。ま、仕事をしてきたのだが、今はこんなことを書いているぐらいだから仕事からは精神的にも解放されているようなので、それはそれで良い傾向なのだが。
 
  この「何やってんだ」と思うことについてはメモで放っておくわけには行かない。これについては[調査継続事項とする]。なぜなら、この短いフレーズが僕の行動を支配しているようにも感じられるし、行動結果としての反応にも思える。普通に考えれば何かの原因に対する「結果」と考えた方がいいのだが、次の行動に対する起点にもなっているようだ。
 これを解明するのはまさに、自分探しの旅のような感じだな。飛行機で、電車で、バスで、そして自宅で考えていこう。
 
 

 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自分でもよく分からないのだが [自分についての状況や考察]

 ついさっき、最後の一本を吸った。つまりこれから禁煙する、ということだ。帰りの電車の中で「なんとなく」そういう気になった。そう思った時に理由がいくつか頭の中を巡った。止めるとタバコ代が浮くとか、食欲が(元々ないわけではないのだが)湧くとか。まだ導入されてないけど夜中TASPOの自販機の前で立ち尽くすことがないとか。あぁ、あとはランニングにも当然いい影響があるだろうなぁ。

 しかし、それらは全て後付けの理由のようだ。トリガーになった事象が特定出来ない。今日の出来事・最近の出来事を振り返ってみる。トリガーは明確ではないが、なにかしらの因果関係がないことには禁煙しようとは思わないはずだ。ははぁ、ここだな。唐突な行動をとる傾向の多い人間(=つまり僕)が、他人からなぜそのように思われるのか?具体的なきっかけが周りから見えないからなのだろう。本人が認識していないんだから当然だよな。しかし繰り返すが、直接的でなくても因果関係は存在するはずだ。

 とうわけで、なぜ禁煙をしたくなったかを改めて分析してみると。。う~ん、ブログなので思いっきり簡潔かつ曖昧にぼかしてしまうと、これはマンネリからの脱出が精神衛生上不可欠だという無意識下での自己分析結果が反映されているようだ。たまたま生活習慣の改変(きっと改善だよね?)ターゲットとして手近で影響力がそこそこある禁煙を選んだ、ということのような気がする。

 人間の脳の機能は素晴らしい。だから、それに従うことにする。神の啓示ではない。内なる自分からの要求だ。そして、これは僕の長年の持論だが、「禁煙はゲームだ。」今度は何年持つかな?
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

羽田行き最終便 [自分についての状況や考察]

 先週金曜日の話。
 多分ボーイング767だと思う。席は横に2-4-2と詰め込み仕様の並び。左からAB-CDEF-GHと座席に英字記号が振ってあった。僕は8Gだったので8列目の窓際の席の隣である通路側の席となる。
 しかし、そこには既に誰か他の人が座っていた。前日はよく眠れなかったので僕はかなり疲労していた。間違えているのは僕の方だと思ったのだが、搭乗券の半券と実際の席をどう見比べてもそこに座るべきは僕の方であった。
 「すみません、そこ僕の席なんですけど。」「あ、すみません。」そのおじさんは慌てて席を移動したが、移動後の席は7Fだった。どこをどう間違えばそんな勘違いをするのか不思議であったが、僕もそれぐらいそそっかしいレベルの人間であるので、まぁそういうものだろうと納得することにした。この時間だと、大抵の乗客が帰宅もしくはホテルに到着するのは23~24時だ。もうみんなくたびれているのだ。

 離陸時にはフライトの障害にならないように、照明がかなり落とされる。文庫本を読んでいた僕は瞬時に眠りに落ちそうになったが、ここ数日は仕事のことを考えてばかりで眠れない。今晩は帰宅したら崩れるように眠るだろうが、明日以降はどうだろうか?
 僕にとっては約2年ぶりの傾向なのだが、こういう状態っていうのは結構他の人でもあり得ることだろう。だから浴びるように飲んだり、羽目を外して遊ぶことによって月曜日に備える。しかし最近そういうことをやらなくなった僕はどうするのか? 幸い明日は診療内科に行く日だったので相談してみよう。

 そして土曜日、さすがに夕べは爆睡出来たが、まだ疲労の濃い表情のまま医者へ向かい、状況を説明した。医者の見解は僕とほぼ同様で、以前とは状態が異なるので、むやみに薬に頼るのはいかがなものだろうか?という感じであった。しかしながら睡眠が足りなくなってきているのも事実で、しかもあと数週は修羅場がまっている。僕が潰れたところで機能がマヒするような会社組織では困るのだが、現状としては僕が潰れないほうが効率が良い。しかも決して良い知らせを持って行くわけではない客先への外出機会も多々控えているのは事実であるので、眠剤を追加してもらうことにした。
 
 しかし、医者の見解にもあったことだし、ひと山越えたら薬の減少あるいは通院そのものについても止めることを医師に相談してみようと思う。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 自分についての状況や考察 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。